さて、トイレって壊れないとなかなか交換するタイミングが難しい設備です。
しかし、古いトイレをずっと使い続けていると、水道代がもったいなですし、エコではないです!
どのくらい節水できるか、計算してみると・・・
【4人家族が1人1日7回トイレを使用場合】
※参考:平均世帯人数(厚生労働省)、正常なトイレの回数(日本新薬)
<2004年発売の便器>
(型番:CS-350)とタンク(型番:SH351)
洗浄水量が大8L・小6L
洗浄水量8L×4人×7回×上下水道代2.7円(税込)=604円(税込)/日
↓
1か月:18,724円(税込)
<2021年発売の便器>
(型番:CS400B)とタンク(型番:SH401BA)
洗浄水量が大4.8L・小3.6L
洗浄水量4.8L×4人×7回×上下水道代2.7円(税込)=362円(税込)/日
↓
1か月:11,222円(税込)
なんと、1か月で7,502円の水道代が削減できます!