いじめ”嫌な言葉! 投稿公開日:2012年10月1日 投稿カテゴリー:社長のひとり言 ”いじめ”と言う言葉は、嫌な言葉だ。 ニュースで毎日の様に、流れている言葉だ! 流行語? こんな言葉は根絶したいと、心底思う。 しかし自分でも、過去に反省する所はある。 自分はふざけて遊んでいるつもりが、実は相手は ”いじめ”られていると、感じていたんじゃないだろうか? 相手も自分に対して、本当は悪気は無かったのでは? 遊び(ふざける)と”いじめ”の境界線は難しい物ではなかろうか? 若い学生達の、人生の貴重な1ページから ”いじめ”が絶滅出来る社会が来る事を願う! その他の記事を読む 前の投稿皆さんは台風の被害、大丈夫でしたか? 次の投稿明日はコスモスクラブ開催日です! おすすめ 売り切れでした! 2015年4月10日 今日は、社内研修会を開催しました! 2012年7月21日 1月版「今月のおすすめ・上得意様特別ご招待会」を更新しました。 2018年1月9日 エアコン全機種、10年延長保証に加入OK! 2017年7月4日